悪徳業者にご注意❗❗

先日こんな事がありました。年配のお年寄りの方が雨漏りがしてると悩まれてました。そのお方は知らずに訪問販売業者がたまたま通りかかった業者にお願いしてしまったようです。そこでたまたま保険屋さんが来てその方は相談したそうです。見積りをみた保険屋さんが念のためこの値段が妥当かどうか見て貰うためにうちの塗り替えをさせて頂いたお客様に相談したところ、じゃあーという事でうちにその見積りが妥当か見てくれとの相談がありました。自分が見た所はっきりいってぼったくりでした。足場も1面しか組まないのに11万位来てて、下塗り、上塗りの2回塗りにもなってるし、天井の張り替えとか訳の分からない項目がずらりと。結局、50万以上の見積りが来ておりました。なんとビックリ👀直ぐに伝えお客様にはこれはぼったくりなので辞めた方が良いと伝えました。お客様は直ぐに業者に電話し工事を辞める旨を伝えました。しかし後日そこの業者の社長から連絡があり、私は聞いてないなど私に言わなきゃ駄目だの?色々言ってきたみたいです。クーリングオフが過ぎてるだので6万位請求をしてきたみたいです。そこで自分が話しをつけるからその業者の社長の番号を聞いてかけたのですが。繋がらない。なのでそこの営業マンと話ししました。まず、先にぼったくりの事を伝え、そのあと、クーリングオフの内訳表を出せと。そうじゃなければ1円も出さないと。結局、後日来ると言ってた社長は来ず。話しはもうついたのでお代は結構です。となりました。結果、このお年寄りのお客様はうちでちゃんと適正金額、ちゃんとした施工の元事なき終えました。このようにどこに悪徳業者がいるか分かりません。うちで契約させて頂いたお客様もお困りのお客様も何かあれば直ぐに藤井塗装にご連絡下さい。